2018年10月に「IPCC 1.5℃特別報告書」が公表され、2050年までに世界全体のカーボンニュートラル化が求められることとなりました。 このため、全世界的な社会経済システムの変革が求められるだけでなく、各個人や各企業がCNへの具体的な取り組みや投資を実施する必要があり、その必要投資額は100兆円を超えるとも試算されています。
CNを達成するため、各企業は投資資金や人材確保だけでなく、乱立するCN対応認証への対応、最終的に必要となるクレジット確保など、多岐にわたる課題をクリアする必要があります。 しかし、特に中小企業は人的リソースが十分でないことから、取り組みに対するモチベーションが低い状態にあります。
そこで本ウェビナーでは、環境・エネルギー問題の専門家がCNの背景や取り組むことへのメリット・デメリットを整理しつつ、まず初めに取り組むポイントなどをお伝えします。 また、今後のビジネスチャンス事例を共有することで、群馬県内アライアンスが活発になるキッカケとしたいと考えています。
セミナー名 | これから始めるカーボンニュートラル対応セミナー
〜【入門編】企業として取り組むべきポイントを明確にします〜 |
---|---|
開催日時 | 2023年4月20日(木)14:00~15:30 |
開催場所 | Webセミナーでの開催 |
参加費 | 無料 |
主催 | 株式会社フジサワ |
※同業者、競合会社の方はお断りする場合がございますのでご了承ください。
![]() |
MBAも取得してるエネルギー専門家が解説! |
---|---|
![]() |
カーボンクレジット実務を知り尽くした環境専門家が解説! |
![]() |
〈 質疑応答 〉 株式会社Linkhola / 代表取締役:野村 恭子 |
![]() |
|
![]() |
|
株式会社フジサワセミナー事務局
担当 | 一倉 / 山本 |
---|---|
TEL | 027-221-4680 |
ichikura@fujisawacorp.jp |